top of page
no3kyo

科学をするということは

更新日:10月20日

再現性があるということだ。

  • 条件さえ同一にさえすれば同じ事象が再現できること

  • 飼料設計も同じことで、TDN,CP,CF,NDF,ADFなどなどの設定値を同一にすれば、どんな単味飼料を組み合わせても結果一緒になるはずである。安価ならなお一層よい。たとえ粗飼料が0.0kgでも泌乳効果、疾病発病率に差はないはずである。これが科学をするということだ。

閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

酪農家が洗脳されている事

1.一頭当たり乳量を高めれば儲かる。 高泌乳を目指いしている人に聞いたことがあります。3万キロでも5万キロ/頭でもいいのですが、飼養頭数は1頭でいいのですか?答えはノーです。2頭ですか?5頭ですか?10頭ですか?答えは、多い方がいいと答えます。...

酪農家の悪癖

1、飼料設計は無料が一般的で、お金を掛けたくない。 昔から、”タダより高い物はない。”と言われるように無料なら責任もない。ただ組むだけ、数字合わせだけ、価格は、ニの次、三の次になり経営とは無関係では? 2、現状、一頭当たり一日当たり何円の餌を与えているのか把握していない。...

Comentarios


bottom of page